Video Details

【来週起きてもおかしくない】富士山噴火 迫る「Xデー」衝撃の“最悪シナリオ”にどう備えるか 火山研究の第一人者に聞く #みん防

【来週起きてもおかしくない】富士山噴火 迫る「Xデー」衝撃の“最悪シナリオ”にどう備えるか 火山研究の第一人者に聞く #みん防

JP
みんなで創る防災・減災
みんなで創る防災・減災
97.0K subscribers 344 Videos 59.3M Total Views
Video ID
vfD-q1gtXQ0
View Count
77,552
Video Duration
0:08:41
Published At
2025-10-18 09:10:10 15d ago
Video Description
今回は「富士山噴火 迫る「Xデー」 ―衝撃の“最悪シナリオ”にどう備えるか ―」です。 この動画は、みんなで創る防災・減災(株式会社防災アプローチ)が企画協力した、日本自然災害学会「第19回 ホンネで語ろう「ぼうさい」イブニングカフェ」を編集してまとめた内容を含んでいます。 https://www.jsnds.org/cafe/ ※本イベントは終了しました。 ことし3月に公開した富士山噴火ニュース形式防災啓発動画はこちら↓ https://youtu.be/4RDYMR5AXUs 人気の動画はこちら↓ https://youtube.com/playlist?list=PL278G2Yt-Ty5qdqUN6JbJ3lo_O2CD4HmT ※テロップの表記ミスについて 4:27 「建設場」ではなく、「建設土壌(建設発生土)」です。 3:25 「西之島」の撮影年を2013年としていましたが、正しくは2023年に撮影されたものです。 本動画は防災啓発および知識普及を目的として公開しています。 本動画内の被害イメージ・CGは、あくまでシミュレーション・イメージであり、噴火の形態、規模、発生場所によって実際の被害状況は大きく異なります。 必ずハザードマップ等で、お住まいの地域の災害リスクを確認し、噴火警戒レベルの引き上げ時や噴火発生時の行動を事前に確認してください。 本動画の利用により発生したいかなる損害についても、当チャンネルでは一切の責任を負いません。 ◆参考資料 ・富士山ハザードマップ(静岡県) ◆制作 ▼企画・制作 株式会社防災アプローチ https://bosai-approach.co.jp/ ▼被害イメージ・CG 制作・編集:株式会社防災アプローチ ※内閣府提供のCG等、特記事項があるものを除く ▼協力 日本自然災害学会 (ホンネで語ろう「ぼうさい」イブニングカフェ企画担当) ▼出演 防災クリエイター タケヒロ(防災アプローチ) https://x.com/bosai_takehiro 東京大学名誉教授/山梨県富士山科学研究所 所長 藤井敏嗣氏 日本大学教授 秦康範氏 株式会社防災アプローチ 代表取締役 山部剣太 ◆動画の使用について 当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記のメールアドレスに所属、名前、動画のURL、使用目的をご連絡ください。3営業日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。 support●bosai-approach.co.jp (●を@に変えてください。) 動画制作やその他のお問い合わせはこちらからお願いいたします。 https://bosai-approach.co.jp/contact ▼X https://x.com/bousai_gensai_ ▼LINE オープンチャット https://arckeus.jp/service/openchat/ #富士山 #噴火 #防災