Video Details

【背中こり】デスクワークの丸まり解消|背筋総動員サークル  #胸郭 #肩甲骨はがし #胸椎 #肋骨 #胸郭出口症候群 #整体 #shorts

【背中こり】デスクワークの丸まり解消|背筋総動員サークル #胸郭 #肩甲骨はがし #胸椎 #肋骨 #胸郭出口症候群 #整体 #shorts

JP
肩こり・腰痛ゼロへ、理学療法士TOMO先生
肩こり・腰痛ゼロへ、理学療法士TOMO先生
440 subscribers 82 Videos 77.6K Total Views
Video ID
qVTR3f5yKTc
View Count
296
Video Duration
0:00:39
Published At
2025-10-04 09:01:21 29d ago
Video Description
猫背で丸まりやすい上背部に効果的◎ 「肩関節 伸展・外旋位」で腕を後方に回し、背筋群を一気に起こす“バックサークル”です! 【こんな人におすすめ】 ・デスクワークで猫背/巻き肩が気になる ・背中が入らず姿勢が続かない ・呼吸が浅くなりやすい 【専門的な効果】 ・広背筋/僧帽筋下部/菱形筋で肩甲骨を下げて寄せる ・脊柱起立筋/多裂筋で体幹をニュートラルに保つ ・胸郭が開き、呼吸がしやすくなる 【やり方】 1. 立位(または膝立ち)。胸骨を軽く前に、みぞおちを引き上げる 2. 肩を「伸展+外旋」にセットして、手をカラダの後方で大きく円に回す 3. 回す途中で肩甲骨は「下制→内転」をキープ(すくめない) 4. 吸う:円の上半分/吐く:円の下半分 でリズムを作る 【回数・目安】 ・10〜15回 × 2セット(左右 or 同時) 気に入ったら👍 保存&フォローお願いします! ▶︎https://www.youtube.com/@UCgGJplDz2yybWUdgB-UtfzA より詳しい姿勢改善は店頭へ ▶︎ホームページ https://regalo-seitai.com ※痛みやしびれがある場合は無理をせず中止し、専門家へご相談ください。 #猫背改善 #姿勢改善 #背筋 #広背筋 #僧帽筋下部 #菱形筋 #多裂筋 #肩甲骨 #デスクワーク #呼吸 #理学療法士 #ショート