Video Details

ドーム菊2024⑨ 【花割れ・型崩れ防止】支柱&リング / 綺麗に長く楽しみたいなら必須!

ドーム菊2024⑨ 【花割れ・型崩れ防止】支柱&リング / 綺麗に長く楽しみたいなら必須!

JP
毎日が思い出ちゃんねる
毎日が思い出ちゃんねる
4.9K subscribers 261 Videos 3.9M Total Views
Video ID
ewE6PK2YK_c
View Count
717
Video Duration
0:05:36
Published At
2025-01-18 10:00:42 9mo 16d ago
Video Description
今回は、ドーム菊に支え(支柱とリング)を取り付けました。 撮影日は2024年8月3日。去年は9月30日に取り付けましたので、今年は2ヵ月も早く取り付けたことになります。動画内では言及しませんでしたが、結局のところ、早い方がいいのか、それとも遅い方がいいのか… せっかく概要欄までご覧いただいたので、解説したいと思います。 去年は、葉や茎を持ち上げるようにリングを取り付けたので、花がぎゅっとまとまりました。しかし、横から見ると支柱やリングが目立ってしまいました。花割れや型崩れ防止には十分な効果があったと思います。 今年は、先に取り付けたリングに葉や茎が乗るようになり、無理なく自然な感じの半球状(ドーム状)に仕上がりました。支柱やリングも目立ちませんでした。しかし、花割れや型崩れ防止の効果は限定的です。また、取り付け後の成長具合によって、リングの高さを調整したものがありました。見た目は、今年の方が良かったと思います。 結論としては、今年のやり方をベースに、鉢の中央部にも茎を支える支柱を何本か追加して、強度を高めるのが一番良いかもしれません。そんな気がします。たぶんですけど。 #菊作り #菊づくり #ドーム菊